作家プロフィール

色川武大

(いろかわ たけひろ)1929年(昭和4年)3月28日 - 1989年(平成元年)4月10日、享年60。筆名として色川武大(いろかわ ぶだい)、阿佐田哲也(あさだ てつや)、井上志摩夫(いのうえ しまお)、雀風子を名乗った。阿佐田哲也名義では麻雀小説作家として知られる。

1941年旧制第三東京市立中学(現・東京都立文京高等学校)に進学。1943年からは勤労動員で工場で働くが、ガリ版同人誌を密かに発行していたことが露見し、無期停学処分を受ける。1945年に終戦を迎えるが、無期停学処分のままだったために進級も転校もできず、結果的に中学を中退。生活のため以後5年ほどかつぎ屋、闇屋、街頭の立ち売り、博徒などの職を転々とし、アウトローの生活へ身を投じる。後に執筆した『麻雀放浪記』の主人公「坊や哲」や「女衒の達」さながらのバクチ修行をし、サイコロ博打や麻雀の腕を磨く。1953年には桃園書房に入社。事実上アウトローの世界より引退。『小説倶楽部』誌の編集者として藤原審爾や山田風太郎のサロンに出入りをする。特に、藤原には「人生の師匠」とまで傾倒していた。1961年に、本名で応募した『黒い布』で第6回中央公論新人賞を受賞。しかしその後はスランプに陥り、以降しばらく同人誌での活動を行う。また「生活費は競輪などのギャンブルで稼いでいる」と知人には語っていた。1977年に『怪しい来客簿』が本名で刊行され、泉鏡花賞を受賞する。『黒い布』以来「色川武大」としては16年ぶりの復活であった。1978年には『離婚』で第79回直木賞を受賞する。

P+D BOOKSの作品

戦後最後の「無頼派」色川武大の傑作短篇集

虫喰仙次

色川武大

くわしくはこちらから

虚実入り交じる「阿佐田哲也」の素顔に迫る

小説 阿佐田哲也

色川武大

くわしくはこちらから

著者の真骨頂ともいえる世界の賭博場放浪記

ぼうふら漂遊記

色川武大

くわしくはこちらから

人や生き方を独自の視点で描いたエッセイ集

ばれてもともと
色川武大遺稿集

色川武大

くわしくはこちらから

遺作「オールドボーイ」含む短編集

オールドボーイ

色川武大

くわしくはこちらから

最古作、未発表作を含む単行本未収録作品集

夜風の縺れ

色川武大

くわしくはこちらから

無頼派作家のヘソまがりエッセイ集

街は気まぐれ
ヘソまがり

色川武大

くわしくはこちらから
TOP